忍者ブログ

≪ 前の記事

次の記事 ≫

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

comments

ハイキング

こんにちわ、まめし~です。
お狂…お京だっけ?…の課題が狂っているので、ますますまめし~のスウィートさが際立つ今日この頃のバーチです。いらっしゃいませ、いらっしゃいませ。

ちょいと寒くなってきましたが、岩登りやハイキングには絶好の季節ですね。

まめし~、今週は石老山へ、先週は岩殿山、先々々週は草戸山に登ってきたよ。

石老山(700M)は相模湖駅からバスに乗り、周遊で3時間半くらい。巨岩めぐりをしながら登り、相模湖を見下ろす融合平展望台を経て山頂へ。山頂からは富士山も見えます。下りにも360°見渡せる大明神展望台があり、のんびりハイキングに最適。帰りは相模湖を渡し舟に乗って帰るのも楽しいよ!ドラム缶を木の棒でごーーーん!と叩いて呼ぶと、対岸でおじさんが「はーい」と返事をしてこちらへ来てくれます。




岩殿山(634M)は大月駅から特徴的な岩壁がばばーん!と見える、鎖場いっぱいの楽しい低山です。富士山の眺めがいい山なので、秋晴れに誘われて出かけました。大月駅から周遊で3時間50分くらい。





草戸山(365M)は高尾山口駅に降りて遠足の子供が多かったり、あまり時間がないけどちょこっと山を歩きたい時に時々行きます。高尾山口から往復すると2時間半くらいです。草戸峠で面白いおじさんに会ったよ。45年物のアルミフレームのごついザックに36~7㎏の荷物を背負って、破れかぶれの帽子;これも30年物?と破れかぶれの半ズボン;これは20年くらいしか履いてない?一目見れば「おお!まめし~の言ってたのはこのおじさんのことか!」ってわかるような人ですよ。この人と山の話を始めたら面白くて面白くてすっかり話し込んじゃって、2時間半は喋った。。。酷暑の日と極寒の日に草戸山に行くとこのおじさんに遭遇するかも。

PR
バーチ日々のあれやこれ

0 comments

拡張工事順調に進んでいますよ~!!

拡張工事順調に進んでいますよ~!!

壁だけの工事は、大体終わったみたいですよ~emoji


天井とか配線は今からみたいです。

もうしばらく楽しみにしてお待ちくださいemoji



☆おすすめシューズ

★ファイブテン ドラゴン


フリクション最高、ヒールフック最高、外岩で滑りません。

外岩用にどうでしょうか?


→オンラインショップはこちらから



ハラ










バーチ日々のあれやこれ

0 comments

冬に向けて・・・


こんにちは~。



昨日久しぶりに外岩行ってきました!!emoji



天気も気温も良くて、フリクションも最高でしたよ~


御岳に行ってきたのですが、結果だけサラッと・・




魅惑の丸こんにゃく 二段  敗退

体幹不足、今の自分にはまだ早かった・・・



裏御岳 眼鏡    初段  完登

この日初顔合わせでしたが、先にいた人から色々アドバイスを頂けて
登れました。ジムっぽいダイナミックな動きもありながら、上部はデリケート
に処理する課題だったので非常に楽しめました。






昨日は割と暖かく上着は1枚あれば大丈夫でしたが
都心部と比べると-3°ほど寒いので防寒は必須です!!





今バーチに、秋・冬外岩コーディネート
が飾ってあります。





コンセプトは、カッコよく機能的にです!!







ドグマ ロゴパーカー         ¥10.150   →¥7.110


ファイブテン                                      ¥4.320


ドグマ ジゲンパンツ         ¥10.800   →¥7.560



            合計2万以下!!!




パーカーのフードにはドグマのロゴが!!







ここにもドグマ!
こういうワンポイントがあるのはおしゃれですね!!


このドグマ ジゲンパンツは非常に動きやすいと定評があり
リピーターが多いです。



マネキン買いもありですよー



きむ




バーチ日々のあれやこれ

0 comments

から~い課題♪

お京コト、青山です(^^)/

今月からVACに入って、二週間ちょっと~。

あっと言う間に時間が経ってます。

まだ新米ですが個人的にから~い課題を作っています♪

何人かのお客様には登って頂いたのですが好評です(笑

一級を作ったのですが五段だ!!とか言っている方もいますが

そんなことないです~(*^^)

是非、から~い課題にチャレンジしに来てみてください♪

チョコチョコ課題作っているので気軽に声かけて下さい~。


印西大会のチケットまだありま~す((+_+))

こちらも気軽に声かけてください~






バーチ日々のあれやこれ

0 comments

私事、などなど

こんにちわ、まめし~です。

リソール工房がお引っ越しした後の、がらんどうのスペースに、、、ぬぬぬっ!?木材が運びこまれたぞよ!?



奥から受付方面を見るとこんな感じ。



どうなる、どうなる? お楽しみ♪

別れがあれば出会いがあるさ!

出会いがあれば別れもあるさ!

何のことかは、そのうち分かるさ!

***********************

あっ、今週、まめし~家にミニミニクライミングウォールが出現したよ。



身長90㎝の娘用なので、大人の男性なら床に立ったままゴールに届いちゃいます。
が、昨日のように雨で出かけたくない時などは、5分壁に張り付くとぼちぼち運動になります。
壁のあんまり端っこにホールド付けても、意外と使えないのね。しっぱ~い。。。
一個穴があいてる所は爪付きナットが壁の裏に落っこちてしまったのだ。。。しっぱ~い。。。

めっちゃ私事でした。それではみなさん、ごきげんよう!
バーチ日々のあれやこれ

0 comments