[PR]
Posted on Sunday, Feb 02, 2025 11:35
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ミュータントカスタム・・・5
Posted on Thursday, Oct 18, 2007 22:27
ミュータントは今回、ラバーコートをかけました。
今週末はボルダーと石灰のルートにてテストを行う予定です。
つま先のベルクロの評価
・アッパー部分の余っている部分の解消→フィット感の向上
・エッジングなどにおいてより力が入る→フットホールドに対する
パワーロスが無くなる
"おすすめ”な改造内容です。
デメリットはなくやる価値大な内容という評価でした。
シャンクの増強によるエッジ能力の向上を図るよりアッパー部分を締めて力をより逃がさない
構造にしたほうがミュータントには最適ですね。
せっかくのしなやかさが無くなってしまっては非常にもったいないですから。
VAC 荒川
PR
ミュータントカスタム・・・4
Posted on Friday, Oct 12, 2007 20:26
つま先側にベルクロを取り付けました。
トゥフック時の面積は減りますがルーフのみの使用ではなくオールラウンドでの使用を前提にしているためこの取り付け位置となりました。
実際に足を入れていただいた感想は”非常に良い”というご感想でした。
シャンクなどを入れて底面を硬くしてエッジングなどに対応するよりアッパー部分で閉めて力を逃さないようにするほうがミュータントの持つ特性を殺さないので良いと思います。
現状ですでにベルクロテープに裏打ちしているナイロンが硬く厚いのでもっと薄い素材を使用することが決まっています。
とりあえず上記のスペックで花崗岩で2日間慣らし+テストを行いまたレポートいたしますのでお楽しみに。
VAC 荒川
ミュータントカスタム・・・3
Posted on Thursday, Oct 11, 2007 18:43
ミュータントは現在作業中です。
シューズ自体は慣らし中ですがある程度こなれてきたのでチューニングを開始しました。
アジャストベルトでつま先部分を締めたところアッパー部分がぴったりするのと力が上に(アッパー側)に逃げないので非常に宜しいとのことでしたのでつま先側にベルクロを現在追加しています。
はじめから2本締めのピロスを使えばいいじゃんとの声も聞こえそうですが、ピロスとミュータントはかなり違うシューズですのでもう一本追加は意味のあることです。
ともかくベルクロを追加してラバーコートをかけ、今週末も岩場にてテストされてきます。
明日は作業後のミュータントアップできると思いますのでお楽しみに。
ちなみに現時点での改良ポイントは・・・・
1.ソールをもっと薄いものを使用したい
2.ヒールのサイド部分のフィッティングを高めたい
3.つま先のポイントを内側にもう少し強調したい
です。
徐々に良い状態になるようがんばります。
VAC 荒川
シューズ自体は慣らし中ですがある程度こなれてきたのでチューニングを開始しました。
アジャストベルトでつま先部分を締めたところアッパー部分がぴったりするのと力が上に(アッパー側)に逃げないので非常に宜しいとのことでしたのでつま先側にベルクロを現在追加しています。
はじめから2本締めのピロスを使えばいいじゃんとの声も聞こえそうですが、ピロスとミュータントはかなり違うシューズですのでもう一本追加は意味のあることです。
ともかくベルクロを追加してラバーコートをかけ、今週末も岩場にてテストされてきます。
明日は作業後のミュータントアップできると思いますのでお楽しみに。
ちなみに現時点での改良ポイントは・・・・
1.ソールをもっと薄いものを使用したい
2.ヒールのサイド部分のフィッティングを高めたい
3.つま先のポイントを内側にもう少し強調したい
です。
徐々に良い状態になるようがんばります。
VAC 荒川
カスタム開始!・・・その前に
Posted on Friday, Oct 05, 2007 22:08
ミュータントカスタム第一弾は・・・・・・・・・。
まずシューズの慣らしからです。
モニターは非常に強いクライマーでおもにリードクライミングを行っている
信頼できる男性にお願いいたしました。
ご本人もミュータントを勝負靴に使用していますのでさらによくしようとやる気満々です。
とりあえずこの三連休で慣らしを外岩でいれて的を絞ったカスタムを行いレポートしていただくのでお楽しみに!
VAC 荒川
まずシューズの慣らしからです。
モニターは非常に強いクライマーでおもにリードクライミングを行っている
信頼できる男性にお願いいたしました。
ご本人もミュータントを勝負靴に使用していますのでさらによくしようとやる気満々です。
とりあえずこの三連休で慣らしを外岩でいれて的を絞ったカスタムを行いレポートしていただくのでお楽しみに!
VAC 荒川
三連休パート2
Posted on Saturday, Sep 22, 2007 17:51
9月は休みが多すぎです!
三連休が二回あって 8月は夏休みがあって 来月も三連休があって・・・・・・・
調子が崩れませんか?
シューズもソールがバンバン減っていきませんか?
本当のシーズンもまじかです。
本気靴もそろそろ仕込んでいかないといけませんね。
そこで新しい企画です。
ボリエール・ミュータント
これをカスタムします。
題して”ミュータント・カスタム記”(そのまんまです)
もちろん無意味なカスタムおよびパーツ開発はいたしません。
足りないところ、更に良くなるような内容でカスタムしていきたく思います。
もちろんお客様には実際にオーダーしていただける内容で行っていきますのでミュータントをお持ちの方
これからご購入予定の方はご参考にしてください。
ちなみに、ラバーコートだけですとご購入いただくと無料でおかけいたします。
作業の関係でそんなに更新がないかもしれませんがお楽しみに
*オンラインショップにてご購入いただけます。(ラバーコートの有無も選択できます)
VAC 荒川
三連休が二回あって 8月は夏休みがあって 来月も三連休があって・・・・・・・
調子が崩れませんか?
シューズもソールがバンバン減っていきませんか?
本当のシーズンもまじかです。
本気靴もそろそろ仕込んでいかないといけませんね。
そこで新しい企画です。
ボリエール・ミュータント
これをカスタムします。
題して”ミュータント・カスタム記”(そのまんまです)
もちろん無意味なカスタムおよびパーツ開発はいたしません。
足りないところ、更に良くなるような内容でカスタムしていきたく思います。
もちろんお客様には実際にオーダーしていただける内容で行っていきますのでミュータントをお持ちの方
これからご購入予定の方はご参考にしてください。
ちなみに、ラバーコートだけですとご購入いただくと無料でおかけいたします。
作業の関係でそんなに更新がないかもしれませんがお楽しみに
*オンラインショップにてご購入いただけます。(ラバーコートの有無も選択できます)
VAC 荒川